「ダーツの01のルールを知りたい」
「01ってどんなゲームなの?」
「ダーツ初心者が01をやる時は、どうしたらいいの?」
こんな思いを持っているあなたのために、この記事では「ダーツの01のルール」と「初心者が01をやる時に知っておきたいこと」をご紹介していきます!
では、まずは01のルールから
目次
ダーツ 01のルール
01のルールは簡単。
決められた点数から数字を削っていき、先に0ピッタリにしたほうの勝ち
決められた点数とは?
01を始める前にいくつの得点から0を目指していくのかを決めます。
それが以下の6つの得点です。
301、501、701、901、1001、1501
0を目指すとは?
01は、相手と交互に3本の矢を投げて、それを15又は20ラウンド繰り返していきます。
例えば、
301で01を始めたとします。
1ラウンド目に自分が3本とも20のシングルに入れたとします
20点 × 3本 = 60点
301 – 60点 = 241点
自分は1ラウンド目に241点まで下げることができました。
これを繰り返していき、0点ピッタリを相手と競い合っていくゲームになります!
0点をオーバーしたら?
もしも、残り19点のところで20のシングルに入ってしまったら、-1点になってしまいます。
このことをバーストといい、強制的に自分のラウンドは終わり相手のラウンドに入ります。
そして、点数はバーストする前の19点からまた始まります。
両者ともに0点にならなかったら?
相手と矢を投げ合って、0点ピッタリにしていくゲームが01です
しかし、もしも0になる前に決められたラウンドが終わってしまったら、ラウンドが終了した時に0に近い数字の人が勝ちになります!
01は難しい?
01は、的のどのエリアに入っても点数になるので、ゲームの序盤は比較的簡単です。
ですが、数字が下がってくると決められた点数をピンポイントで狙っていかないと得点を0にすることができないので、
ゲームの終盤は、数字を計算する頭と狙った数字のエリアに矢を入れることが勝つためのポイントになってきます!
上級者向けのルール
01には、「マスターアウト」と「ダブルアウト」という上級者向けのルールがあります。
「マスターアウト」とは、上がる時に必ずダブル or トリプル or ブルに入れて0ぴったりにしないといけないルールです
例えば、
残り30だった場合は、10のトリプルを入れれば勝ちになりますし、15ダブルでもOK
3シングルに入れてから9トリプルでも上がりです
50だった場合、ブルに入れても勝ちです
0にするときはダブル or トリプル or ブルだけというルールです
「ダブルアウト」とは、上がる時は必ずダブル or ブルの真ん中に入れて0ぴったりにしないといけないルールです
例えば、
残り30だった場合は、15ダブルで上がれます
残り50だった場合、ブルの真ん中で上がり(*)
0にするときはダブル or ブルの真ん中だけというルールです
(*)なぜブルの真ん中だけかというと、ダブルアウトのルールが使われるときは、ブルの外側が25点、真ん中が50点の場合が多いからです。
上級者向けのルールは、難しいですがそこまでのレベルまでになると01の競い合いや駆け引きが一層面白くなります!
――――――――――
以上が、ダーツの01の主なルールになります!
とにかく0ピッタリを目指して戦うのが01になります。
次に01をやる際に初心者が知っておきたいことを解説していきます!
01をやる時に初心者が知っておきたいこと
①01はいくつから始めればいいの?
②どうやって点数を稼いでいけばいいの?
以上2つのポイントについて解説していきます!
①01はいくつから始めればいいの?
01は、301、501、701、901、1001、1501の6つの点数から始めることができます
初心者の方は、まずは301から始めていきましょう。
いきなり大きな点数から始めても決められたラウンド数が終わるまでに0に近づかないので面白くありません。
01の一番の面白いポイントは、「数字を0ピッタリにすること」です。
なので、まずは301から始めて、余裕層だったら少しずつ点数を上げていくといいでしょう!
②どうやって点数を稼いでいけばいいの?
01は大きな数字を取って、点数をどんどん0に近づけていくゲームです。
なので、ゲーム序盤はできるだけ大きな点数を狙っていきます。
ブル(50点)・20ダブル
ですが、ダブルやトリプルは初心者が狙って入れることは難しいので、真ん中のブルを狙って点数を稼いでいきましょう!
序盤はブルを狙って点数を稼いでいこう!
――――――――
以上2つがダーツ初心者が知っておきたい01のポイントでした!
01は、0にしないと勝てないので、負けてしまいます。
相手より早く数字を削って、0ピッタリになるように頭で数字を計算して戦っていきましょう!
この記事のまとめ
この記事では「ダーツの01のルール」と「初心者が01をやる時に知っておきたいこと」をご紹介していきました!
01は、「数字を0にする」というとてもシンプルなルールのダーツですが、
相手との競い合いや駆け引き、戦略があり、とてもおくが深いゲームです!
ダーツ初心者の方は、まずは301から始めて0ピッタリにして上がれるようになったら、数字を増やして練習していきましょう!!
ダーツのもう一つの王道なルール「クリケット」については次の記事で解説していきます!
→ 【ダーツのCRICKET(クリケット)のルール】初心者が知っておきたいこと